銭湯サウナ

昔から尼崎にある昭和温泉で、ダウンタウンに思いを馳せてきた!

この記事がオススメな人は JR尼崎駅付近で、銭湯やサウナを探している方。ダウンタウンが好きで、その足跡をたどっている方。   時間がないけど、最近ごぶさたなのでサクッとサウナへ行きたい。 そうなると駅近の銭湯、せっかく...
銭湯サウナ

大正駅近くの本格サウナの銭湯、三光湯へ行ってきた!

この記事がオススメな人は 大阪の大正駅付近で銭湯・サウナを探している方。銭湯からあがって、すぐに沖縄の雰囲気を味わいたい方。   久しぶりに沖縄料理を食べようと大正に行く用事をつくったので、ついでに大正のサウナや銭湯を利用し...
銭湯サウナ

甲南山手にある森温泉で、露天風呂やサウナを満喫してきた!

この記事がオススメな人は JR甲南山手駅付近で銭湯・サウナを探している方。神戸の東灘付近で、朝風呂をやっている銭湯を探している方。   JR甲南山手駅の近くに用事があり、その帰りにひとっ風呂浴び、サウナでも行こうかと思い調べ...
銭湯サウナ

天神橋筋商店街の近く、南森町の紅梅温泉へ行ってみた!

この記事がオススメな人は 大阪、南森町付近で銭湯・サウナを探している方。大阪天満宮から1番近い銭湯を探している方。   大阪の「キタ」と呼ばれる梅田から歩いて20分ほど。 日本一長いという天神橋筋商店街から最寄りの銭湯...
スパ銭・ホテルサウナ

ミナミのサウナシュラン特別賞、カンデオホテルズ大阪なんばへ行ってみた!

この記事がオススメな人は 大阪のなんば付近でオススメのサウナを知りたい方。サウナシュランにのっているサウナを知りたい方。   たまには銭湯サウナじゃなく、わりかし近辺でなんかいいサウナないかなぁとネットで調べてみると、「サウ...
スパ銭・ホテルサウナ

尼崎のコスパ最強サウナはここ!極楽湯尼崎店へ行ってみた!

この記事がオススメな人は JR・阪神尼崎から近い銭湯・サウナを知りたい方。とにかく安いけど、スーパー銭湯並みの施設のサウナへ行きたい方   阪神間で安くて面白いサウナはないかなぁと探していたところ、極楽湯尼崎店がヒットしまし...
スパ銭・ホテルサウナ

大阪茨木にある、天然温泉すみれの湯へ行ってきた!

この記事がオススメな人は 大阪の豊川駅付近にある、スパ銭・サウナを知りたい方。千里中央や北千里、茨木駅から無料で行けるスパ銭・サウナを探している方。関西ウォーカーで、とにかく安く入れるスパ銭・サウナを探している方。 フ...
雑談

日光浴をすると?しないと?正しい方法は?

この記事がオススメな人は 日光浴をすることによるメリットを知りたい方。日光浴の正しい方法を知りたい方。   ここ最近もまだまだ暑いですね〜日本は9月も暑い日が続きそうです。 そういえばわたしは沖縄出身ですが、冬になると...
スパ銭・ホテルサウナ

温泉やサウナだけじゃない!?愉快のゆ門真店へ行ってきた!

この記事がオススメな人は 門真付近でスパ銭・サウナを探している方。低料金でお風呂に入ったり、漫画を読んだり、ゲームをして過ごしたい方。   特に予定のない日、関西ウォーカーが使えて、お得でいい感じのサウナをさがしていました。...
雑談

サウナでととのう、とは?メリットやデメリットは?

この記事がオススメな人は いま流行っている、サウナのメリットやデメリットを知りたい方。サウナがなぜ、体に良いか知りたい方。   最初は職場の先輩に誘われたのがきっかけで、1人でもちょこちょこ行ってましたが、水風呂には入れませ...
タイトルとURLをコピーしました